229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

──────────────── △知事挨拶議長岩佐弘明) この際、知事から発言を求められておりますので、これを許します。 ◎知事三日月大造) (登壇)年末に当たりまして、一言、御挨拶申し上げます。  議員皆様には、本定例会議に当たり、終始熱心に御審議をいただき、心から厚く御礼申し上げます。  

長野県議会 2022-12-16 令和 4年11月定例会議会運営委員会-12月16日-01号

以上で、案件全部を議了知事挨拶がありまして、閉会宣告という予定でございます。  なお、11の討論、18の質疑及び討論空欄部分につきましては、通告期限後、決定次第、改めて議事進行予定表を配付させていただきます。 ○酒井茂 委員長 それでは、ただいまの説明のとおり進めますので、御了承願います。  次に、会期中における理事者公務出張について、総務課長から報告いたします。

滋賀県議会 2022-11-29 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−11月29日-目次

まで(「健康保険証の一律廃止」の撤回を求める意見書(案)ほか2件) (議員提出)………………………………………………………………………………………………………………………280  〇松本議員賛成討論反対討論……………………………………………………………………………………………283  〇海東議員賛成討論…………………………………………………………………………………………………………286 知事挨拶

広島県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日) 本文

本年八月六日の平和記念式典における知事挨拶では、これまで以上に強い訴えがありました。その一部ですが、指導者は合理的な判断の下、使わないだろうというフィクションたる抑止論に依拠しています。本当は核兵器が存在する限り、人類を滅亡させる力を使ってしまう指導者が出てきかねないという現実を直視すべきです。ウクライナはいわばこの核抑止論犠牲者ですと話され、核兵器の問題を喝破されたと私は感じました。  

千葉県議会 2022-06-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.06.14

定例県議会の冒頭、知事挨拶でもウクライナ情勢の対応について多くのことを触れておられました。ウクライナロシア軍事侵攻後、世界から最も気にしているロシアによる核の威嚇が絶え間なく続いております。最近でも6月2日、読売新聞でしたか、ロシア軍核戦略部隊ロシア中部で演習を開始したと報道されています。

広島県議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日) 名簿・議事日程

議会運営委員会委員長及び副委員長選任 十一 議会運営委員会委員長紹介挨拶 十二 意見書案提出(四件)     1 日程追加を諮り一括上程議題とする     2 提案理由説明省略を諮る     3 委員会への審査の付託を省略し即決することを諮る     4 一括採決 十三 閉会中における各常任委員会調査事件並びに議会運営委員会調査事件をそれぞれの委員会に付託し、継続審査と   することを諮る 十四 山田知事挨拶

広島県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 日程

│      │ │     │    4 一括採決                            ┃ ┃  │      │ │     │十三 閉会中における各常任委員会調査事件並びに議会運営委員会調査事件をそれ ┃ ┃  │      │ │     │  ぞれの委員会に付託し、継続審査とすることを諮る             ┃ ┃  │      │ │     │十四 山田知事挨拶

長野県議会 2022-03-16 令和 4年 2月定例会議会運営委員会-03月16日-01号

以上で、案件全部議了で、知事挨拶があり、閉会宣告でございます。 ○石和大 委員長 それでは、ただいまの説明のとおり進めますので、御了承願います。  この際、宮本議長から御挨拶があります。 ◎宮本衡司 議長 昨年の2月定例会におきまして、皆様からの御推挙により、今日に至るまで議長の職を務めてまいりました。

千葉県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会  予算委員会会議録

さて、熊谷知事令和4年2月定例議会知事挨拶で、令和4年度予算は県民の命と暮らしを守ることを優先とし、引き続き新型コロナウイルス感染症対策に万全を期すとともに、防災対策交通安全対策を加速するとし、新たな総合計画に掲げた施策を推進するため、県内経済活性化農林水産振興道路ネットワークなどの社会資本整備促進子育て教育施策の充実、文化・スポーツ振興など幅広い分野にわたり、豊かな県民生活に向けた

滋賀県議会 2021-12-21 令和 3年11月定例会議(第18号〜第24号)−12月21日-07号

──────────────── △知事挨拶議長富田博明) この際、知事から発言を求められておりますので、これを許します。 ◎知事三日月大造) (登壇)年末に当たりまして、一言挨拶を申し上げます。  議員皆様には、本定例会議に当たり、終始、熱心に御審議をいただき、心から厚く御礼申し上げます。  

長野県議会 2021-12-10 令和 3年11月定例会議会運営委員会-12月10日-01号

知事挨拶がありまして、閉会宣告という予定でございます。 ○石和大 委員長 それでは、ただいまの説明のとおり進めますので、御了承願います。  次に、長野県議会公文書管理規程案についてであります。このことにつきましては、11月17日の議会運営委員会において、議長から検討の依頼があり、当委員会で所要の検討を進めることとしたところでありますが、規程の案を作成しましたので、総務課長から説明いたします。

広島県議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 日程

┃  │       │ │     │四  議長挨拶                             ┃ ┃  │       │ │     │五  新議員紹介挨拶                         ┃ ┃  │       │ │     │六  常任委員会委員及び特別委員会委員選任報告            ┃ ┃  │       │ │     │七  知事挨拶

滋賀県議会 2021-11-29 令和 3年11月定例会議(第18号〜第24号)−11月29日-目次

………………………………………………………………………………… 297 意見書第14号(介護保険施設入所者等の負担を増やす補足給付見直し撤回を求める意見書(案))(議員提出)  ………………………………………………………………………………………………………………………………… 298  〇黄野瀬議員賛成討論…………………………………………………………………………………………………… 299 知事挨拶

長野県議会 2021-10-08 令和 3年 9月定例会議会運営委員会-10月08日-01号

知事挨拶がありまして、閉会宣告という予定でございます。  なお、12の議員提出議案質疑討論空欄部分につきましては、通告期限後、決定次第、改めて議事進行予定表を配付させていただきます。 ○石和大 委員長 それでは、ただいまの説明のとおり進めますので、御了承願います。  次に、議会における情報技術の活用についてであります。

佐賀県議会 2021-09-08 令和3年度決算特別委員会 目次 開催日:2022年09月08日

継続審査……………………………………………………………………………………………………一一 第三日 九月二十六日(月)………………………………………………………………………………………一三     原田委員長…………………………………………………………………………………………………一七     審査日程……………………………………………………………………………………………………一七      山口知事(挨拶